電話もしくはネットで申し込みが必要

様々な選択肢から好みのものを選べるのが一見魅力的なカタログギフトではありますが、これがデメリットになってしまうこともあります。それは、自分で申し込みをしなければ手元に欲しい物が届かないという点です。申込方法はFAXや電話、もしくはネットでの申込みなどあらゆる方法が用意されています。しかしながら、この申し込み手続きを面倒だと感じる人は意外と多く、結果的に申し込みをしないまま期限切れになってしまった、というケースはカタログギフトをもらった人にしばしば見られる現象です。たしかに、色々選べるのは魅力的ではありますが、それが手間に感じられてしまい、結果的に申し込み手続きにまで至らないということはカタログギフトにありがちです。

期限が切れてしまうことも!

忘れてはならないのは、カタログギフトには申し込みできる期限があるということです。それを知らず、いつでも申し込めると思って放置していたら、申込みの期限が切れてしまっていた、なんてことはよくあることです。いつでも好きなときに好きなものを選べるのがカタログギフトのセールスポイントですが、これといってどうしても欲しい物がない場合、面倒臭さからつい後回しにしてしまいがちです。そうこうしているうちに申し込むのを忘れてしまって、気づいたときにはただの冊子になっていた、といった経験をした人も多いのではないでしょうか。このように、カタログギフトは申込みの手間がかかる上に期限が切れてしまうというというのもデメリットです。